狩り動画など
前回の記事からレベ上げを引き続きしています


そして今日レベルが174になりました

残り4倍カードが10日あるので175までは行きたいと思います
話し変わって、先日とあるギルメンと話をしていたときの内容です!
某Bさんにオアシスンスでの狩りのやり方を伝え、その方なりにアレンジしてやっているそうなんです。
ただ俺とそのBさんでは槍舞のレベルが違うため、発動する前に1秒の差があり、それをどうやってつぶしているかという話になりました。
人によっては1秒自分でカウントしたりしていると思いますが、Bさんは1秒の差をこういう風に言ってるそうですw
『つくつくぼ~し』
これをいうと大体1秒らしく、これを言ってから敵につっこんでいくそうですw
確かに自分で言ってみたら、なんとまあ1秒なんです
その方奥さんにあなたなにいっちゃってんのみたいなこと言われているそうですがw
聞いたとき爆笑しましたw
槍舞のタイミングみなさんどのようにカウントしていますかw?
特殊な数え方している人がいたら教えてくださいw
それと要望があり、インスの狩り動画をのっけます!!
3つ動画を分けていますが、
・恐竜インスの楽なまわり方
・オアシスインスのまわり方その②
・オアシスインスのまわり方その①
の構成になってます!!
参考になるかわかりませんがどうぞ
恐竜インスは敵を全部集めて入り口ではめます
槍舞を使用してからぐるっとまわって発動するまでに大体8秒程度なので、カウントしなくても楽にまわれます!
オアシスインスのまわり方その②はマップをぐるっとまわるやり方ですが、こっちはPT解除の回数が減る分自給はいいですが死ぬ確立が高いですね。
オアシスインスのまわり方その①は恐竜のはめるやり方を参考に開発しました!
こちらは②よりも死ぬ確立は低いですが、問題なのは分身が発動できないときに突っ込む時です。
タイミングを間違うと死ぬ確立あがります・・・
後はシューティングスターのノックバックで弾き飛ばされたときがかなり危険なので、チャージで逃げたり工夫が必要です!!
ステとか人それぞれ違うと思うので、自分に合うやり方でやってみてください!!
オアシスインスの注意点は腐食防御の数字をいかに上げれるかです。
腐食が30台のときは牛の突進で3000以上のダメくらいますが、78までくると810程度まで軽減されます。
後は、サソリのドクバリ攻撃食らうとクリで4000以上のダメをくらうので注意です。
それとシューティングスターのクリも痛いので注意です。
そのへん気をつければレベアゲかなり楽なので試す価値ありますので、チャレンジしてみてください!!
ちなみに174までくると灰色の敵が3種類はでてきます!
171レベで灰色でだしますが、174レベ4倍で58万入るところが39万程度までしか入らなくなるので、サブを吸わせる方は170レベくらいまでにやっておくといいと思います
最後に聖の町でみつけたフレの鼻に・・・

ずっぽりささってますw



そして今日レベルが174になりました


残り4倍カードが10日あるので175までは行きたいと思います

話し変わって、先日とあるギルメンと話をしていたときの内容です!
某Bさんにオアシスンスでの狩りのやり方を伝え、その方なりにアレンジしてやっているそうなんです。
ただ俺とそのBさんでは槍舞のレベルが違うため、発動する前に1秒の差があり、それをどうやってつぶしているかという話になりました。
人によっては1秒自分でカウントしたりしていると思いますが、Bさんは1秒の差をこういう風に言ってるそうですw
『つくつくぼ~し』
これをいうと大体1秒らしく、これを言ってから敵につっこんでいくそうですw
確かに自分で言ってみたら、なんとまあ1秒なんです

その方奥さんにあなたなにいっちゃってんのみたいなこと言われているそうですがw
聞いたとき爆笑しましたw
槍舞のタイミングみなさんどのようにカウントしていますかw?
特殊な数え方している人がいたら教えてくださいw
それと要望があり、インスの狩り動画をのっけます!!
3つ動画を分けていますが、
・恐竜インスの楽なまわり方
・オアシスインスのまわり方その②
・オアシスインスのまわり方その①
の構成になってます!!
参考になるかわかりませんがどうぞ

恐竜インスは敵を全部集めて入り口ではめます
槍舞を使用してからぐるっとまわって発動するまでに大体8秒程度なので、カウントしなくても楽にまわれます!
オアシスインスのまわり方その②はマップをぐるっとまわるやり方ですが、こっちはPT解除の回数が減る分自給はいいですが死ぬ確立が高いですね。
オアシスインスのまわり方その①は恐竜のはめるやり方を参考に開発しました!
こちらは②よりも死ぬ確立は低いですが、問題なのは分身が発動できないときに突っ込む時です。
タイミングを間違うと死ぬ確立あがります・・・
後はシューティングスターのノックバックで弾き飛ばされたときがかなり危険なので、チャージで逃げたり工夫が必要です!!
ステとか人それぞれ違うと思うので、自分に合うやり方でやってみてください!!
オアシスインスの注意点は腐食防御の数字をいかに上げれるかです。
腐食が30台のときは牛の突進で3000以上のダメくらいますが、78までくると810程度まで軽減されます。
後は、サソリのドクバリ攻撃食らうとクリで4000以上のダメをくらうので注意です。
それとシューティングスターのクリも痛いので注意です。
そのへん気をつければレベアゲかなり楽なので試す価値ありますので、チャレンジしてみてください!!
ちなみに174までくると灰色の敵が3種類はでてきます!
171レベで灰色でだしますが、174レベ4倍で58万入るところが39万程度までしか入らなくなるので、サブを吸わせる方は170レベくらいまでにやっておくといいと思います

最後に聖の町でみつけたフレの鼻に・・・

ずっぽりささってますw
スポンサーサイト